2024年度 江崎玲於奈賞

( ? 安藤 敏夫(おさくらいうあんどう としお) 氏

金沢大学 ナノ生命科学研究所   
特任教授 特別功績教授 名誉教授 受賞の対象となった研究主題  高速原子間力顕微鏡の開発とタンパク質分子の機能動態機構解明への展開
受賞理由 ?? 原子間力顕微鏡(AFM)は物質の表面構造を原子分解能で観察する装置として、大きなインパクトを与えてきた。当初は、観察が可能な試料は、大気中や真空中の固い試料に限られていたが、その後の装置改良によって、液中での生体分子の観察も可能となった。しかし、観察には数秒を要し、ビデオレートでの動的観察は不可能とされていた。安藤氏は、この様な限界を超える高速撮像可能なAFMの装置設計に挑み、1-2ナノメートルの空間分解能で、柔らかい分子を壊さずに、一枚の画像を数十ミリ秒で撮像できる高速AFMの開発に成功した。さらに自ら開発した装置を用い、分子モーター・ミオシンの運動など、これまで間接的にしか測定できなかった生体現象を直接観察することに成功し、新たな分子動態機構をも明らかとした。本装置は既に市販されており、生命科学の分野を越えて、ナノスケールで起きる動的現象の観察に広く利用されていくことが期待される。
back